日本電子専門学校同窓会 > 人に好かれる言葉選び

人に好かれる言葉選び

2016年10月

「美しい日本語・美しい表現」講座18

問題:次の「大和言葉」の意味は、それぞれ(1)~(3)のどれでしょうか。

A. ときわぎ
(1)ネギの一種 
(2)常緑樹のこと
(3)盆栽の松のこと

B. 月白(つきしろ)
(1)煌々と輝く白い月のこと
(2)秋から冬にかけての満月のこと
(3)月が出る前の、空が次第に明るく白んでいく様子のこと。

《正解》 
A. (2): ときわぎは、漢字で書くと「常盤木」。松や杉、ヒノキのように一年中緑の葉が見られる常緑樹のことです。

B. (3): 秋の季語で、月が出る直前に東の空がだんだんと明るく白んでいく様子のことで、月代とも書きます。特に十五夜の月の出を待つ月見客たちの待ち焦がれる思いを表していて、芭蕉も「月代や膝に手を置く宵の宿」と詠んでいます。