日本電子専門学校同窓会 > とくとくコーナー
とくとくコーナー クイズに答えて素敵な賞品をもらおう!
2017年02月
『達人の言葉シリーズ11』
『この言葉を語った「達人」は?』
スポーツの世界であれ、学問の世界であれ、はたまた経営の世界であれ、その道を極めた「達人」の言葉には、思わず「なるほど」と言わしめる含蓄があります。そうした言葉は、私たちの人生を導く羅針盤ともなります。落ち込んだ時、迷った時、誰かを励ましたい時… ぜひ「達人」の言葉を思い起こしてください。
問題: 次の名言を語った人は1~3のどれでしょうか。
「天才は生まれつきです。もう、なれません。努力です。努力で天才に勝ちます。」
1. 白鵬
2. 稀勢の里
3. 日馬富士
|
スポーツの世界であれ、学問の世界であれ、はたまた経営の世界であれ、その道を極めた「達人」の言葉には、思わず「なるほど」と言わしめる含蓄があります。そうした言葉は、私たちの人生を導く羅針盤ともなります。落ち込んだ時、迷った時、誰かを励ましたい時… ぜひ「達人」の言葉を思い起こしてください。
問題: 次の名言を語った人は1~3のどれでしょうか。
「天才は生まれつきです。もう、なれません。努力です。努力で天才に勝ちます。」
1. 白鵬
2. 稀勢の里
3. 日馬富士
|
■賞品:下記の通り
■回答:番号でお答えください
■締め切り:2017年03月10日 (金)
■発表:メールマガジン2017年03月25日号にて。
※受付期間を過ぎたもの、必要事項がすべて記入されていないものは無効となります。
※とくとくコーナーはメールマガジン会員様のプレゼント企画です。
ご応募にはメールマガジン会員様に配布されるアクセスキーが必要ですのでご注意下さい。
メールマガジン会員新規登録はコチラ>>
クイズの答え
正解…2. 稀勢の里
解説
稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか 本名:萩原 寛)。1986年(昭和61年)7月3日生まれ。茨城県牛久市出身。
今年の大相撲初場所で初優勝を果たし、1998年の若乃花以来、19年ぶりの日本出身の横綱となりました。
中学時代から角界を目指し、卒業後は元横綱・隆の里が親方を務めていた鳴戸部屋に入門。2004年11月場所で幕入り。その際に四股名を萩原から「稀勢の里」に改名します。命名の由来は、「作稀勢(さきせ)」という言葉。これは、隆の里が横綱に昇進した際、福井・永平寺の元貫主から贈られた言葉で、「稀なる勢いを作れ」つまり「他に類のないほどの力を発揮する人物になれ」という意味。このとき隆の里のちの鳴戸親方は、最も期待する弟子に「作稀勢」の言葉を四股名につけようと決めていたといいます。新入幕の萩原少年に「稀勢の里」という四股名をつけたということは、それだけ期待され、信頼されていたということでしょう。このとき稀勢の里は18歳3ヶ月。当時、史上2番目の若さでの新入幕でした。
2004年5月、17歳9ヶ月、史上2番目の若さで新十両
2004年11月、18歳3ヶ月 史上2番目の若さで新入幕
2006年7月、19歳11ヶ月、史上4番目の若さで新小結
こうしてみると、かなりのスピード出世といえますが、その後の昇進には時間がかかります。とくに大関は31場所という長きにわたり、数多くの優勝のチャンス、数多くの横綱昇進のチャンスを逃してきました。気がつけば4大関の中で優勝経験がないのは稀勢の里だけになっていたのです。
しかし、今回の言葉にあるように、稀勢の里は努力の人。ここ最近の成績と、初場所の14勝1負の優勝は、誰もが横綱昇進を納得するものでした。ちなみに今回の言葉は、萩原少年が中学3年の卒業文集に書いた言葉です。
解説
稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか 本名:萩原 寛)。1986年(昭和61年)7月3日生まれ。茨城県牛久市出身。
今年の大相撲初場所で初優勝を果たし、1998年の若乃花以来、19年ぶりの日本出身の横綱となりました。
中学時代から角界を目指し、卒業後は元横綱・隆の里が親方を務めていた鳴戸部屋に入門。2004年11月場所で幕入り。その際に四股名を萩原から「稀勢の里」に改名します。命名の由来は、「作稀勢(さきせ)」という言葉。これは、隆の里が横綱に昇進した際、福井・永平寺の元貫主から贈られた言葉で、「稀なる勢いを作れ」つまり「他に類のないほどの力を発揮する人物になれ」という意味。このとき隆の里のちの鳴戸親方は、最も期待する弟子に「作稀勢」の言葉を四股名につけようと決めていたといいます。新入幕の萩原少年に「稀勢の里」という四股名をつけたということは、それだけ期待され、信頼されていたということでしょう。このとき稀勢の里は18歳3ヶ月。当時、史上2番目の若さでの新入幕でした。
2004年5月、17歳9ヶ月、史上2番目の若さで新十両
2004年11月、18歳3ヶ月 史上2番目の若さで新入幕
2006年7月、19歳11ヶ月、史上4番目の若さで新小結
こうしてみると、かなりのスピード出世といえますが、その後の昇進には時間がかかります。とくに大関は31場所という長きにわたり、数多くの優勝のチャンス、数多くの横綱昇進のチャンスを逃してきました。気がつけば4大関の中で優勝経験がないのは稀勢の里だけになっていたのです。
しかし、今回の言葉にあるように、稀勢の里は努力の人。ここ最近の成績と、初場所の14勝1負の優勝は、誰もが横綱昇進を納得するものでした。ちなみに今回の言葉は、萩原少年が中学3年の卒業文集に書いた言葉です。
【 当選発表 】
K.Tさん(CG映像科 2012年卒業)
K.Tさん(CG映像科 2012年卒業)
賞品詳細
賞品1
人気の「東京ディズニーランド 1dayパスポートペアチケット」を1組(2名分)に!
- 次へ>>
- 136
- 135
- 134
- 133
- 132
- 131
- 130
- 129
- 128
- 127
- 126
- 125
- 124
- 123
- 122
- 121
- 120
- 119
- 118
- 117
- 116
- 115
- 114
- 113
- 112
- 111
- 110
- 109
- 108
- 107
- 106
- 105
- 104
- 103
- 102
- 101
- 100
- 99
- 98
- 97
- 96
- 95
- 94
- 93
- 92
- 91
- 90
- 89
- 88
- 87
- 86
- 85
- 84
- 83
- 82
- 81
- 80
- 79
- 78
- 77
- 76
- 75
- 74
- 73
- 72
- 71
- 70
- 69
- 68
- 67
- 66
- 65
- 64
- 63
- 62
- 61
- 60
- 59
- 58
- 57
- 56
- 55
- 54
- 53
- 52
- 51
- 50
- 49
- 48
- 47
- 46
- 45
- 44
- 43
- 42
- 41
- 40
- 39
- 38
- 37
- 36
- 35
- 34
- 33
- 32
- 31
- 30
- 29
- 28
- 27
- 26
- 25
- 24
- 23
- 22
- 21
- 20
- 19
- 18
- 17
- 16
- 15
- 14
- 13
- 12
- 11
- 10
- 9
- 8
- 7
- 6
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- <<前へ